高位脛骨骨切術からの復帰を目指す

高位脛骨骨切術+半月板縫合術からスポーツ復帰を目指しての日々。

トイレ行くのも一苦労

2024年4月17日 術後一日目


右足の拘束感、上向いてでしか寝れないプレッシャー、痛み、のどの不快感、点滴交換、アイシングの氷交換などなどで何度も目覚めながら、長い夜が明けほっとする。

f:id:coro-nao:20240528154744j:image

朝、廃液チューブ抜去。創部確認。

午前にバルンも抜去し、自力でトイレへ。
車椅子用の広いトイレが少し離れているので、つらい・・・。
しかもベッドから離れるときは、ニースプリントのマジックテープをベりべりと外し、中のアイスシートをはずし、もう一度ニースプリントを装着してから車椅子へ移動。もちろん、創部を含め膝廻りや筋肉やなんやらが痛い

f:id:coro-nao:20240528155427j:image
トイレについたら、札を「使用中」にひっくり返し、重いスライドドアをよっこらしょ!と開け、中に入るとよっこらしょ!とドアを閉め、よいしょ!と手を伸ばして鍵を閉める。便座に向かい車椅子を止める位置を微妙に調整し、よっこらしょ!と左足だけで立ち上がり、痛い右足を支えつつ向きを変えてズボンをおろし・・・以下省略。
終わるとそれの逆で、部屋に戻ると再びアイシングマシーン装着
とにかく疲れる。

f:id:coro-nao:20240528154854j:image
朝から痛みと吐き気で食欲なし。吐き気止めのプリンペラン内服。
痛みを10段階でゆうたらいくらですか?
って聞かれるけど、もしかしてこの後マックスがくるかも?と思うと、10!とは言えず、8くらいかなぁと控えめに答える。

 

午後の面会時間になると旦那がやってきた。
この日は仕事でどうしてもデータを印刷会社に入稿しなくてはならず・・・どうにかデータは仕上げたものの嘔気と悪寒戦慄が出現。震えながら口頭で説明をして旦那にデータを入稿してもらう。
もぉイシキモウロウ

夕方になると震えも吐き気も落ち着き、夜の痛み止め注射終了とともに吐き気もおさまる。
抹消点滴ルートはまだ留置したまんま。


明日からリハビリ開始。

手術当日

4月16日 手術当日

 

朝イチの手術。

身につけている時計などを外し、ガウン病衣に着替えて、血栓予防のための着圧ストッキング(白いやつ)を手術しない左足にはいて手術室まで徒歩
手術場の入り口で髪の毛が隠れるように使い捨てのキャップをかぶり、奥の方の手術室まで歩く。

 

手術室に入ると、たくさんのスタッフがバタバタと準備していて一気に緊張💦

 

手術台に自力で横になると、主治医に声をかけられ一安心。バルーンカテーテル(トイレに行かなくて済むように、尿を袋に排出する管)を入れるかと聞かれ、入れてください!と即答。これは麻酔かけてから入れるので痛くないし、術後尿意に悩まなくていいし。

 

上から左右から麻酔科医、看護師さんたちから声をかけられ、何が何だか。挿管を担当する救命救急士さんからの挨拶も。こちらこそお願いします🙇

点滴が入り、酸素マスクをつけられていつの間にか記憶がなくなる

 

声をかけられ目を開けると、主治医の姿が。場所はまだ手術場みたいだけど、病室から持ってきたベッドに寝てるっぽい。

 

無事手術終わりましたよ。
半月板もできる限り縫いました。

骨頭は思ったよりも痛んでなかったですよ。
痛みは大丈夫?

ご家族の方にも電話で説明しておきました。

 

右 高位脛骨骨切り術and半月板縫合

f:id:coro-nao:20240528150639j:image

あー良かった。

痛みというかジンジンしてるし、めっちゃ拘束感もある。見れないから足がどうなってるのかわからない。のどもイガイガする。

でも一安心。

 

病室に戻ると昼食の配膳タイム。私はないけどね。

身についているものは、酸素マスク、左手に点滴ルート1本、創部からの廃液ドレーン尿道カテーテル。そして右足は24時間アイシングパッドの上にニースプリントが巻かれていた💧

右足ウゴキマセン

f:id:coro-nao:20240527233603j:image

 

全身麻酔の影響で、が出る。ティッシュとゴミ袋を近くに置いとくことをお勧めします。

 

痛かったら自分で注射器プッシュしてくださいね、でも副作用で気分悪くなることもあります。と説明を受ける。

 

痛いのは痛い😓けど我慢できないレベルでもなく、痛み止めも点滴されているので、プッシュせず。

 

夕食時間になると、夕食がわりにポカリ、カステラ、ゼリー。食欲はないけど、無理して完食。

 

バルーンカテーテルを抜くか聞かれたけど、夜の車いすトイレは嫌なので・・・
明朝まで留置しといてくださいと返事。
痛みや、アイシングマシーンの氷交換や定時の点滴などで目が覚めることが多くて、ながーーーーーい夜となりました。

手術前日 入院

2024年4月15日 入院

 

退院の時を考えて、荷物はリュックと肩にかけれるトートバックで。

靴はスニーカーを履いて、サボを持参。

バス一本で行けるのがありがたい☺️

 

入院してから、普通はオリエンテーションがあるけど、私は数ヶ月前に同じ病院に入院していたのでスルー。

ベッドが窓際でなかったのが残念。

術後、車椅子で片足のばしたままトイレに行く予行練習をしたり、術後数日の水分を買いに行ったり、シャワーしたり。

シャワーの水圧弱くて弱くて💧寒いやん。耳鼻科で入院した時は、こんなんじゃなかったはずなんだけど。階が高くなったからか?!

 

荷物の片付けのコツは、しばらく立ち上がれないので、必要なものは手に届く範囲に配置すること

S字フック洗濯バサミは大活躍。

 

お茶をくみに行ったら、談話室で入院中の知人に遭遇。お互いびっくり‼️明日退院らしい。

 

明日は朝イチから手術。

緊張してたけど、眠剤なしで熟睡できた😴

f:id:coro-nao:20240526220204j:image

家族への病状説明と思いがけない提案

2024年4月8日

入院1週間前、診察。

 

なかなかの手術なので、ご家族に説明を。ってことで改めて家族へ病状と手術に関する説明をしていただく。なんて丁寧なのだ?!今はこういうものなのか?

 

あと、麻酔科診察

 

ここで思わぬ展開に。

救急救命士の実習として、挿管をさせてもらえませんか?と。

いや、普通ならごめんなさい🙇‍♀️ですけど・・・。
私自身2回お世話になっている。ついこの前も💧

そして正月には能登半島地震もおきた。救命救急士さんがもっといてたら助かった命ももっとあったかもしれない。など考えると、微力ながら協力することにした。横に麻酔科医はついてくれるし。きっと大丈夫

 

歯科口腔外科でマウスピースを作って、この日の診察は終了。

あとは入院まで風邪ひかないように体調整えておくのみ

入院に向けての準備と必需品

入院中の仕事環境を整える

ノートPCを購入し、友人にセッティングなど手伝ってもらう🤭事務所とのやりとりは、クラウドを利用してデータのやり取りはできる。

ポータブルHDに既存のデータを掘り込み、同期も完了。

病院には、freeWi-Fiもある。遅いけど💧これは年末の入院で確認済み。

 

歯科受診、婦人科がん検診

これは実現できず。退院後に持ち越し。

 

散髪

しばらく大丈夫なように、短めにカット。入院中の洗髪も楽。

 

スマートトレーナー購入

今までロードバイクは実走あるのみ!だったけど、退院してしばらくは外で走るのは危険だろうし😱かといって外で走れるようになるまで、待ってられないし。家で安全にトレーニングしたいなぁと思い、思い切って購入。

無料アプリとの連携もオッケー👌

f:id:coro-nao:20240525145746j:image

実家終い

母の一周忌を終えたら手をつけようと思っていた実家片付け。手術したらすぐに動けないだろうし、暑くならないうちにどうにかしたい。ということで、友人達に手伝ってもらい、片付けは完了。すっからかんになりました。

f:id:coro-nao:20240525150001j:image

 

必要物品を揃える

手術後シャワーの時に使うからってことで言われたのが、養生テープビニール付き養生テープ?!ホームセンターに売ってます🤭あと、アイシングするための氷嚢大きめ2個

 

大正解だったもの

マヨネーズふりかけ

友人のアドバイスで、ベッドテーブルにつけるスマホ固定するクリップ

コップとお箸は使い捨て
車いすや松葉杖で移動するときに助かったのがサコッシュ

 

準備しとけばよかったもの

洗濯で使う小銭テレビカードを買う千円札

安全上の理由から病院には両替機がなかった💦

f:id:coro-nao:20240525151406j:image

 

着替えはTシャツと短パン。寒いかも?と思って持参したラン用に買ってたメリノウールが入ったアームウォーマー。これが大正解✨

バスタオルも寒い時の羽織ものとしても使えるし、術後の足の補助枕としても使えて2枚持参で正解。

Tシャツ4枚、バスタオル2枚全部奈良マラソン🦌バージョン🤭

入院してみんなに突っ込まれたけどね🤣

 

100均の柔らかくて持ち手付きのミニバケツも、シャワーの時にはカバンにもなり、洗面器代りにもなり、松葉杖でも持つことができて便利でした👍

 

備忘録と参考になれば・・・。

手術決断

2024年1月26日

精密なMRI撮影の後、2回目のスポーツ整形診察

松葉杖で右過重を減らしたおかげで、痛みはなくなっている。でも、私の心の中では、高位脛骨骨切り術をする決心がついていた。

 

友人からセカンドオピニオンの話もいただいたけど、近くの病院で、しかも古巣。スポーツ整形Drを信じて…。

 

診察室に入るとMRIの結果説明の後、骨切り術をすすめられ、即決。説明も丁寧で目を見て話をしてくれる。こちらの話を遮ることなくちゃんと聞いてくれる。この先生ならお任せできる!

 

手術は約2ヶ月後の4月16日を押さえていただく。

入院期間は約1ヶ月予定。ゴールデンウィーク入るけどその方が仕事への影響もましかなーと。

懸案事項の実家終いもできる。

エントリーしていた3月10日の静岡マラソン。出走はできないけど、友人の応援にも行ける!

f:id:coro-nao:20240525131007j:image

行けた!

 

そして花見にも行ける🌸

f:id:coro-nao:20240525131232j:imagef:id:coro-nao:20240525131229j:image
f:id:coro-nao:20240525131234j:image
f:id:coro-nao:20240525131227j:image

行けた🌸

 

この日は全身麻酔の準備として、胸部レントゲン、心電図、採血をして帰宅。

入院中も仕事ができるように準備もしなきゃ。